こんなお悩みありませんか?
- 歯を白くしたい(汚れ、黄ばみ)
- 銀歯が気になる
- 前歯の形が気になる
- 前歯の隙間を無くしたい
- 奥歯の生え方が気になる
上記のお悩みに一つでも当てはまる方は、お気軽にご相談ください。
審美歯科
Cosmetic Dentistry
審美歯科とは、「歯を白くしたい」「歯並びをきれいに整えたい」などの見た目の美しさを追求する審美的観点をプラスし、機能面の改善も併せて整えることを目的とする歯科治療です。
審美歯科では、使用する材料に制限がありませんので、セラミックやジルコニアなど用いて、審美性・耐久性に優れた補綴物を作ることが出来ます。歯を綺麗に美しくし、歯肉や他の歯とのバランスを整えることは、口元の美しさを高めるだけでなく、精神面でも良好な効果をもたらします。
口元に自信がなくて歯を見せて笑えない、笑う時に口元に手を当ててしまうという人が、自信を持って笑えるようになったり、人と会話ができるようになったりします。これにより、積極的になれるといった効果も期待でき、内面の印象も大きく違ってくるでしょう。
上記のお悩みに一つでも当てはまる方は、お気軽にご相談ください。
クラウンとは、口腔内に装着する被せ物のことです。このクラウンには、保険適用の金属製のものや適用外のセラミック製など様々なものがあります。クラウン治療は、中~大程度の大きさの虫歯に対して行います。神経まで進んだ場合の虫歯とそうでない虫歯では、治療回数が大きく異なります。
インレーとは、口腔内に装着する詰め物のことです。インレーには、保険適用の金属製のものと適用外のセラミック製のものがあります。インレー治療は主に臼歯の治療に行います。小~中程度の虫歯になってしまったところを除去し、そこにインレーを入れることによって治療する方法です。
CAD/CAM冠
特徴
CAD/CAM冠とは、CAD/CAM(computer aided design/computer aided manufacture)という機械で、コンピューターによってデザイン、製作されたハイブリッドレジン製の補綴物です。
メリット
デメリット
硬質レジン前装冠
特徴
硬質レジン前装冠は、金属のフレームにレジンという医療用の高強度の白い樹脂(プラスチック)を張り付けて作られた人工の歯(差し歯)です。
メリット
デメリット
合金(金銀パラジウム)
特徴
現在保険適用されているものの中で一番多く使用されているのは12%金銀パラジウム合金です。これは、金12%、銀46%、パラジウム20%、銅20%・そして小量の銅・錫・亜鉛などが含まれています。
強度は高いのですが、硬過ぎるが故に対合歯(噛み合う反対側の歯)が摩耗しやすくなります。また酸化(錆びる)することで金属自体が黒ずんだり、触れている周りの歯肉が黒ずんだりすることがあります。
金属アレルギーの方はお勧めできません。
メリット
デメリット
オールセラミック
特徴
美しい色調と高い精度が特徴です。色調、ツヤの変化がなく、天然歯に対して高い再現性を有しているのが特徴です。プラークが付着しないため清掃性にも優れます。
金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。
最大のメリットは歯と接着する点です。特殊なセメントによって歯と一体化するため、虫歯に再罹患するリスクを大幅に減らすことができます。
メリット
デメリット
ジルコニア
特徴
オールセラミックの一種である、ジルコニア製のクラウンを用いた治療法です。オールセラミックに比べて強度が非常に高くほとんど割れません。
噛む力が強い方や歯ぎしりのある方にも適応できます。
メリット
デメリット
メタルボンド
特徴
金属の内冠のまわりにセラミックを焼き付けて作られた歴史の長い材料です。オールセラミック同様磨耗に強く、色の変化が全く起きず、ツヤも永久的で、プラークが付着しないため清掃性にも優れます。
内部に金属を使用するため、天然歯と隣接すると透明感に劣るため暗く見えることがあります。
メリット
デメリット
ラミネートべニア
特徴
歯の最表層部分のみを切削し、セラミックを接着する手法です。
虫歯治療以外のメリットとして、歯の形態を変えたり、色調を変えることができます。
適応症は限られますが、歯の切削量が少なく、セラミックの接着性と審美性という特性を最大限に引き出すことができる方法です。
メリット
デメリット
コンポジットレジン
(ダイレクトボンディング)
特徴
コンポジットレジンは、粘土のようなペースト状です。
修復したい部分に、まわりの歯と調和するような色のレジンを盛りつけていき、形を整えていきます。最適な形に整えたら、特殊な光を当てて硬化させます。
メリット
デメリット
当院での審美歯科治療は患者様の「こうなりたい」という希望を最大限尊重させて頂きます。その上で歯列、咬合など歯科医学的に長期間機能できるようなプランを提案させて頂きます。
しっかり話し合って患者様にとって最適な治療を一緒に考えていきましょう。